一昔前前と比べてアジは増えたのは確かだけどコマセのイワシミンチも良くなったね!!
俺が若い頃はアジが看板で陸に残ってれば自家製ミンチ擦りの一日(^^;;
早朝に市場でイワシ買ってきて平塚が水揚げなかったら小田原まで行ってたな!!
塩にして水分切って冷凍してと手間かかってやっと専用の擦り機でミンチにする過程で仕立もアジが多ければ1日ミンチ作りでした。
で、イワシもマイワシの脂ノリノリからヒラメの餌サイズからシコイワシと様々で目のサイズを変えたりブレンドしたりコーヒー豆かカクテル職人になってた俺でした^_^
イイ調合ができれば職人になったと勘違いしてた俺でした\(^o^)/
今のは餌屋さんが作ってるやつを使ってるけど悪くは無いし、楽で助かります(*^_^*)
道具の進化も凄まじいけどエサも凄まじいのが現状だね!!
オキアミに変わるスーパーウェポン出てくるか??